2月いっぱいスタッフ帰省のためお店を休んでいたマドラスミールスが営業再開。
週末ランチの終了間際ながらインド人ファミリーなどで賑わう店内に、この店のこの地での定着を感じつつベジ ミールスを注文。
ランチのベジミールスはサンバル、ラサム、ポリヤル、クートゥ、野菜カレー、ウルンドゥワダ、アッパラム、パロタ、ライス、パヤサム。
まずはパロタを叩き潰し(みっちり目かつ低オイルなのであまり崩れない)、ワダをトライカラーなチャトニで。
じゃがいも・にんじん・グリンピースなどの野菜カレー、ほぼダールに近いクートゥ、なす・オクラ・冬瓜などのサーンバール、キャベツ・グリンピースなどのポリヤルとそれぞれ異なる組み合わせと味・食感でいろいろな野菜が食べられるところがいいところだと思わせてくれるミールスは、尖った辛さやスパイスの刺激はほぼなく落ち着いたまろやかささえ感じるところに、付け合せのジンジャーのチャトニ(ピックル)とすっきりしたラサムがいい変化を与えてくれる。
月の最後の週に提供されるアンリミテッドベジミールスはもう少し輪郭がはっきりしていて好みな気がするのはカラコロンブがアクセントになっているからだろうか。
それは月末に確認するとして、通常のランチミールスだとパロタもあるしノンベジのほうがいいような気もした。
忙しい合間にキッチンのマドゥライ出身のコックさんにマドゥライで行った店の評判などを確認しつつ、ライス(ランチは日本米)をすこしおかわりしてラサムライス+ジンジャーチャトニで食べ終わり。
デザートはライスラヴァパヤサム、食後は豆乳のホットチャイ。
lunch veg meals 1,150yen [sambar, rasam, poriyal, veg curry, kootu, medhu vada, parotta, japanese rice*, appalam, dessert(rava payasam), drink(soymilk tea)]
* refill available
(訪問:2018年3月)
マドラス ミールス -南インド料理-
神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町816
Madras Meals -real south indian restaurant-
816 Kamimarukohachimancho, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa-ken, Japan
コメントするにはクリック(タップ)
コメントをどうぞ